家庭でも美味しく頂けます!
生馬肉のタルタールステーキ。
Steak tartar au cheval

フランスのMarché(マルシェ、市場)では、馬肉専門店があるのです。我が家ご贔屓の馬肉屋さんは、大の親日派でもあり(空手家)、
「日本の馬肉も美味しい!」
とお墨付き下さいました。
さてさて、ご家庭で生馬肉のタルタルを美味しく頂くためのレシピをご紹介します!
細かく刻んだ生にんにく、エシャロット、パセリをボールに入れます。ソースですが我が家はマイユのエクストラ ヴァージンのオリーブオイル、そして同じ銘柄の粒マスタードをボールに加えてよく混ぜ合わせます。
お好みで塩加減を調整して下さいね。
その前に、ジャガイモでフレンチフライを作り始めます。
皮を剥き、細めに切って水にさらし、布巾で水分を拭き取ります。
ティファール製(日本だとセブかも。同系列の会社です。)のスプーン1杯の油で作るフレンチフライの機械!
1kgで約30分の加熱セット。3人家族なのに大型を購入。1.5kgまでのフレンチフライが出来ます!

こんな感じでゆっくりかき混ぜながら加熱されます。
食べ頃と食事時間を見計らって作れるのでとても便利。そして油を少量しか使用しないので、何よりもヘルシー!
タルタールステーキに卵黄を混ぜても美味しいですね!
生食用の牛肉でも勿論美味しく頂けます!韓国料理のユッケと少し変わって、面白いかも!
美味しい生食用のお肉が入手できたら、是非、お試し下さい!