人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フランスで学校の監視員(15)!Surveillante de la cantine

今日は金曜日なので、私の働く市は公立幼稚園、小学校は午前中授業。
小学校の給食監視員と、その後は隣の幼稚園へ移動をし、TAPの仕事をしてきました(2014年から2015年終わりまで、園児に折り紙を教えてきました。)


今日の給食メニューは前菜がカブのスープ(いい香りでした。残念ながら人気はありませんでした...)、メインが牛肉ミンチ入りのマッシュポテトのグラタン(大人気!)、乳製品はチーズ、デザートはオレンジでした。

どうしてでしょう?

野菜スープ(ポタージュ)はいつも大不評(;_;)。私は美味しそうだと思ったので、近々作ってみようと思ったのでした!


校庭では男子生徒はスポンジボールでサッカーを楽しみ、女子はダンスをしていましたね。流行っているのかな?休み時間修了間際、毎度のごとく喧嘩が始まりました。一人の男子生徒はとても良いボックスフランセーズの型を知っていました。その彼が一般男子を殴るのです。Savate(サバット)経験者の私は見ていられませんでした!

「君、ボックスを習っているんでしょう?君のコーチは、ボックスを習っていない人を殴って良いと教えるの?学校でボックスフランセーズの技を使って良いと習ったの!!!」

と要注意。鼻で笑われてしまいました。日本の格闘技と違い、コーチは危険だからと最低限のマナーも教えないのか?!と疑問が悶々と残っています。

時間のある時に、Savateの昔のチャンピョンである友人に質問してみよう。

フランス人女子柔道家で世界チャンピョンもご近所さんだから、今度会ったら聞いてみよう。


その後は休憩も間ず、1分徒歩で移動をし幼稚園へ。今日は幼稚園へ行ってビックリ!年少組のお昼寝監視係を4月までする事になりました\(^0^)/

3歳児をお昼寝をさせて、起床させ、洋服を着せ、残り時間を折り紙をして遊んできました。

年少組の園児は3・4歳です。折り紙と言う単語も聞いたこともありません!外国人も多いので、フランス語を話せない園児もいます(^^;;

動物柄の折り紙を発注していたので、やっと出番が!年中、年長組の園児とは、結局一度も使わなかったのです。

犬の顔を作りましたよ!


寝起きなので、園児の皆は動きが鈍く、彼らにとって人生初折り紙はかなり時間もかかりました。

来週はもう1グループと一緒に遊びます!

※SAVATEとは?
サバット(Savate=フランス語で“靴”の意味)、またはサファーデ(英語読みはソバット)とは、カラリパヤットの「鳥(フラミンゴ)の型」を起源とし、古代ギリシアのキックボクシングから発展。その後、弾腿の脚術を元にして生まれた格闘技。

Wikipediaより
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88